大阪大学陸上競技部新歓ページ

大阪大学陸上競技部

青春を駆け抜けろ

主将から新入生へメッセージ
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。大阪大学陸上競技部で主将を務めている、新4回生の吉田です。 私たち陸上競技部は、七大戦での男女総合優勝、関西インカレでは男子の2部総合優勝による1部昇格、女子の最多出場・最多入賞を目標に日々取り組んでいます。 今日は皆さんにお伝えしたいことが二つあります。 ①対校戦とは 各種目ごとに得点をつけその総合点で大学同士が競い合う試合です。いつもとは違う緊張感があり、チームの代表として臨む試合は特別です。 とはいえ、チームのことを意識しすぎず、自分の力をしっかり発揮することが1番大切です。考えすぎると逆に力が出せなくなることもありますし、一人ひとりが自己ベストや実力を発揮することを目指すことがチームの勝利となります。 ②今の自己ベストに満足していますか? 今のベストが本当に自分の限界でしょうか? もうやり切った!と思うなら止めません。でも、少しでも「まだやれるかも」と思うなら、絶対に陸上を続けるべきです。やる気があれば、まだまだ伸びます。 陸上競技の醍醐味は自己ベストを更新することです。自己ベストを出した後の最高の気分、まだまだ味わいましょう、せっかく始めた陸上競技、ポテンシャルの限界までやり切りましょう!!
主将から
新入生へメッセージ
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。大阪大学陸上競技部で主将を務めている、新4回生の吉田です。 私たち陸上競技部は、七大戦での男女総合優勝、関西インカレでは男子の2部総合優勝による1部昇格、女子の最多出場・最多入賞を目標に日々取り組んでいます。 今日は皆さんにお伝えしたいことが二つあります。 ①対校戦とは 各種目ごとに得点をつけその総合点で大学同士が競い合う試合です。いつもとは違う緊張感があり、チームの代表として臨む試合は特別です。 とはいえ、チームのことを意識しすぎず、自分の力をしっかり発揮することが1番大切です。考えすぎると逆に力が出せなくなることもありますし、一人ひとりが自己ベストや実力を発揮することを目指すことがチームの勝利となります。 ②今の自己ベストに満足していますか? 今のベストが本当に自分の限界でしょうか? もうやり切った!と思うなら止めません。でも、少しでも「まだやれるかも」と思うなら、絶対に陸上を続けるべきです。やる気があれば、まだまだ伸びます。 陸上競技の醍醐味は自己ベストを更新することです。自己ベストを出した後の最高の気分、まだまだ味わいましょう、せっかく始めた陸上競技、ポテンシャルの限界までやり切りましょう!!

新歓情報

3月15日(土),4月1日(火)
zoom新歓
4月5日(土),4月6日(日)
サーオリ
活動日(月・火・水・金・土)
練習見学会
4月19日(土)
新歓運動会
新歓応募フォームはこちら!

活動内容

授業終了、移動開始
再履バス(学内連絡バス)を使って吹田キャンパスへ移動。コンベンションセンター前で下車し、いざすいらんへ
16:10
練習開始
基本的に平日は17:00、土曜日は9:00に練習が開始されます。平日に豊中キャンパスで4限目、5限目を受講した後、遅れて参加する部員もいますので安心してください!
17:00
練習終了
部員とお喋りを楽しみながら、再履バスで豊中キャンパスへ。練習は19:00~20:00の間に終わりますがグランドは21:00まで利用可能です
19:00 ~ 20:00

リザルト

メンバー紹介

フィールドパート長

嘉藤和真

短長パート長

金子アレックス龍之介

短短パート長

関根功織

ミドルパート長

国吉遼河

競歩パート長

松井天

ロングパート長

市川達也

マネージャー

下田愛理

フィールドパート長

嘉藤和真

短長パート長

金子アレックス龍之介

短短パート長

関根功織

ミドルパート長

国吉遼河

競歩パート長

松井天

ロングパート長

市川達也

マネージャー

下田愛理

陸上部員の具体的な自己ベストを知りたい方はこちらをご覧ください。

学連員募集!!

・学連員とは?  大会を裏で支える縁の下の力持ち!

関西の陸上部から派遣され、日頃は次におこなわれる大会の準備をおこないます。 学連主催の大会のときには、総務として大会運営の総括をしたり、各部署で審判業務や補助員の総括をしたりしています。 学連員の中には選手やマネージャー、陸上未経験者もいます。阪大陸上部では、そんな学連員を募集しています!! 詳しくは下のリンクをクリックしてみてください!

学連公式

学連員には支給品があります!詳しくは下のボタンから!!

Q&A